手づくりに拘り、辛龍(スパイシードラゴン)が1番押しのお店
今回は、南仙北のビックハウス近くにあるラーメン屋さんです。
以前から、国道4号線を通っている時に気になっていたお店ですが、ようやく入る事ができました。
では、まず注文したのがお店2番押しになっている、写真の「海老ワンタン麺(塩)」700円です。
麺は、中太ややちぢれ。
具材は、ワンタン、チャーシュー、太目のしなちく、海苔、刻み大葉、ねぎ。
ワンタンは、海老1尾をワンタンで包んでおり、海老を食べてる感がしっかりあります。
スープは、醤油と塩から選べますが、今回はあっさり塩味にしています。
あっさり塩味に大葉の風味が良い感じに風味を出している美味しいラーメンでした。

こちらは、「濃厚黒煮干し中華そば」700円です。
まず見た目から、魚粉の量が凄いですね。
魚粉だられのらーめん好きですね。
さて、麺は中太ややちぢれ
具材は、チャーシュー、太目のしなちく、海苔、ねぎ。
たまり醤油ベースのスープは、コクがあり、何より煮干しというか、魚粉の風味がガツンと嬉しい刺激としてきます。
この手のらーめんは大好物だけに美味しかったです。

メニューは写真のとおり 【クリックすると拡大してご覧頂けます。】
店内はカウンター席とテーブル席になっていました。
場所 岩手県盛岡市南仙北2-23-1
電話 019-601-8034
営業 定休日 無し
営業時間 11時~19時迄(スープ無くなり次第終了)
駐車 お店の近くに2台分確保されているようです。
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
今回は、南仙北のビックハウス近くにあるラーメン屋さんです。
以前から、国道4号線を通っている時に気になっていたお店ですが、ようやく入る事ができました。
では、まず注文したのがお店2番押しになっている、写真の「海老ワンタン麺(塩)」700円です。
麺は、中太ややちぢれ。
具材は、ワンタン、チャーシュー、太目のしなちく、海苔、刻み大葉、ねぎ。
ワンタンは、海老1尾をワンタンで包んでおり、海老を食べてる感がしっかりあります。
スープは、醤油と塩から選べますが、今回はあっさり塩味にしています。
あっさり塩味に大葉の風味が良い感じに風味を出している美味しいラーメンでした。


こちらは、「濃厚黒煮干し中華そば」700円です。
まず見た目から、魚粉の量が凄いですね。
魚粉だられのらーめん好きですね。
さて、麺は中太ややちぢれ
具材は、チャーシュー、太目のしなちく、海苔、ねぎ。
たまり醤油ベースのスープは、コクがあり、何より煮干しというか、魚粉の風味がガツンと嬉しい刺激としてきます。
この手のらーめんは大好物だけに美味しかったです。


メニューは写真のとおり 【クリックすると拡大してご覧頂けます。】
店内はカウンター席とテーブル席になっていました。
場所 岩手県盛岡市南仙北2-23-1
電話 019-601-8034
営業 定休日 無し
営業時間 11時~19時迄(スープ無くなり次第終了)
駐車 お店の近くに2台分確保されているようです。
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
コメント