極太の蕎麦と盛りの良さで人気のあるお店です。
今回一関までドライブしたのは、こちらのお店のお蕎麦がお目当てでした。
そのお蕎麦とは、盛りが良く極太で有名な、昔から昼時には大変混雑する人気のお店。
なので注文は、敢えて大盛りを避けて普通盛りの「天ざる」1050円です。
以前は、大盛りもぺろりと食べる事ができたのですが、現在は無理かも・・・。
残すとお店に申し訳ないので、普通盛りにしました。
内容は、写真のとおり、ざる蕎麦と天ぷらです。
薬味は、ねぎと紅葉おろし。
こちらが、ざる蕎麦です。
普通盛りと言っても、凄い盛り付けですね。
少し甘めのつゆが蕎麦と相性良く食べ応えのある美味しいお蕎麦です。

焼き海苔も風味が良いです。
割り箸と比較しても、極太と判る凄さです。
その麺は、現在丸みを帯びていますが、かなり以前は手切りで不揃い角が立っていたような気がします。
こちらは、天ぷらです。
大き目の海老が1本。
パリパリの衣としっとりぷりぷりの海老が美味しいですね。
付け合わせにホウレン草が添えられていました。
食後は、蕎麦湯でまったりと・・・。
メニューは写真のとおり
こちらは、店内に貼られていた「屋号」の説明書きです。
店内は写真のとおり、テーブル席と小上がりになっています。
お店に向かって左側に駐車場がありましたよ。
場所 岩手県一関市青葉2-9-11
電話 0191-23-2291
営業 定休日 日曜日
営業時間 11時~17時迄
駐車 お店の横にありました。
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
今回一関までドライブしたのは、こちらのお店のお蕎麦がお目当てでした。
そのお蕎麦とは、盛りが良く極太で有名な、昔から昼時には大変混雑する人気のお店。
なので注文は、敢えて大盛りを避けて普通盛りの「天ざる」1050円です。
以前は、大盛りもぺろりと食べる事ができたのですが、現在は無理かも・・・。
残すとお店に申し訳ないので、普通盛りにしました。
内容は、写真のとおり、ざる蕎麦と天ぷらです。
薬味は、ねぎと紅葉おろし。
こちらが、ざる蕎麦です。
普通盛りと言っても、凄い盛り付けですね。
少し甘めのつゆが蕎麦と相性良く食べ応えのある美味しいお蕎麦です。


焼き海苔も風味が良いです。
割り箸と比較しても、極太と判る凄さです。
その麺は、現在丸みを帯びていますが、かなり以前は手切りで不揃い角が立っていたような気がします。
こちらは、天ぷらです。
大き目の海老が1本。
パリパリの衣としっとりぷりぷりの海老が美味しいですね。
付け合わせにホウレン草が添えられていました。
食後は、蕎麦湯でまったりと・・・。
メニューは写真のとおり
こちらは、店内に貼られていた「屋号」の説明書きです。
店内は写真のとおり、テーブル席と小上がりになっています。
お店に向かって左側に駐車場がありましたよ。
場所 岩手県一関市青葉2-9-11
電話 0191-23-2291
営業 定休日 日曜日
営業時間 11時~17時迄
駐車 お店の横にありました。
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
コメント