豚鶏ガラ系と煮干し出汁のスープは、あっさりした風味が良い感じのお店でした。
弘前系・正統派ラーメン店と言われているお店です。
注文したのは、写真の「手打ちラーメン」700円です。
麺は、自家製で細平ちぢれ、柔らか目の茹で加減。
具材は、しなちく、チャーシュー、ねぎ
スープは、豚鶏ガラ系と煮干し・昆布の出汁を使用した、あっさりした味付けでした。
全体として、体に優しいラーメンに仕上がっていると感じました。
こちらは、「手打ち塩ラーメン」700円。
麺は、うえと同じ。
具材は、しなちく、チャーシュー、ねぎ、白ゴマ。
スープは、うえと同じようですが、塩味はあまり強くなく、こちらも体に優しい、あっさりした風味でした。
こちには、「おにぎり」150円です。
具材は、何種類かあるようですが、昆布にしています。
ほど良い塩梅で、美味しかったです。
メニューは写真のとおり
店内は、カウンター席と、テーブル席、小上がりになっていました。
優しそうな女将さんが接客してくれました。
場所 青森県弘前市大字豊田1-1-2
電話 0172-27-0411
営業 定休日 水曜日
営業時間 11時から16時まで
駐車 お店に向かって左手にあるアパート5・6・7番の駐車場
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて、「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
弘前系・正統派ラーメン店と言われているお店です。
注文したのは、写真の「手打ちラーメン」700円です。
麺は、自家製で細平ちぢれ、柔らか目の茹で加減。
具材は、しなちく、チャーシュー、ねぎ
スープは、豚鶏ガラ系と煮干し・昆布の出汁を使用した、あっさりした味付けでした。
全体として、体に優しいラーメンに仕上がっていると感じました。

こちらは、「手打ち塩ラーメン」700円。
麺は、うえと同じ。
具材は、しなちく、チャーシュー、ねぎ、白ゴマ。
スープは、うえと同じようですが、塩味はあまり強くなく、こちらも体に優しい、あっさりした風味でした。

こちには、「おにぎり」150円です。
具材は、何種類かあるようですが、昆布にしています。
ほど良い塩梅で、美味しかったです。
メニューは写真のとおり
店内は、カウンター席と、テーブル席、小上がりになっていました。
優しそうな女将さんが接客してくれました。
場所 青森県弘前市大字豊田1-1-2
電話 0172-27-0411
営業 定休日 水曜日
営業時間 11時から16時まで
駐車 お店に向かって左手にあるアパート5・6・7番の駐車場
ブログランキングに参加しています。
食欲増進に向けて、「1日1回のクリック」にご協力願います。

にほんブログ村
コメント